どうも山城椿です。
先日、栃木県は茂木町にあるモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)内にあるホンダコレクションホールに行ってきたのでそのレポを書き記していきます。
ホンダコレクションホールって?
まず、ホンダコレクションホールってなんぞやですが、ホンダがこれまで作り出してきた車、バイクなどのあゆみを実際に見れる博物館的な建物になります。
僕は今回で2回目の来訪になりますが、毎回展示が変わっていたりと見応え良いので毎日行きたいくらい好きなところですw
写真を交えての回顧録とか
ここでは撮影した画像を交えて語っていきたいと思います。
モビリティリゾートもてぎのゲート
ツインリンクもてぎ時代のゲートも出てきたのでそこもUPします
ホンダコレクションホールの外観
入り口付近には過去にホンダが参戦してきたモータースポーツの写真があり、ワクワクさせるような雰囲気になっています
建物内の展示品の写真や個人的な語り
ここからは建物内に展示されている車両で撮影した物を紹介します(過去に展示されていたのも入れます)
市販4輪車
ホンダ Z(N360/SA型)
日産にもZという車がありますが、ホンダにもZがありました。(日産は悪魔のZだけど、ホンダはあ、熊のZと言われてたりいわれてなかったりします) テールガラスがゴーグルの形に似ていたこともあり”水中ゴーグル”の愛称がついていたりします。
ホンダ バモス初代(TN360)
ホンダのバモスといえば2代目の箱型の軽自動車を思い浮かべますが、この初代は軽トラタイプの車両でグレード次第では2人乗り、ソフトトップなし、ドアなしの完全漢仕様があったらしいですw(個人的には東方MMDの十六夜咲夜が乗っているイメージ)
ホンダ シビックType R(EK9)
タイプR三兄弟の末っ子的な存在の車。
ホンダ車の中では1番好きな車です。(時点でN-WGNカスタムの初代)
やっぱりシビックゥ…魅力やね!速い、よく止まる、よく曲がるまあ僕らも元々そのFR…FRの例えばまぁ…ハチロクレビンとかあんなの乗ったけど、これは乗ったらもう…やみつきなってまう車やね!
ホンダ インテグラType R(DC2)
タイプR三兄弟の次男的存在の車。
この車はスペック(所謂マイナーチェンジ)事に差が激しい車で、初代は見た目も相まって好んでる人も多いとか…(実際父親もこの初代が好きと言っていたり…)
ホンダNSX Type R(NA1)
タイプR三兄弟の長男的存在かつNシリーズのハイパーカー枠の車
中古車価格がもはや不動産の車なので欲しいですw(すぐ売りに出して他のチューンドされた車を買いますwww)
市販2輪車
ホンダ NR700
2輪はこれしか撮影してない上にあまり2輪に詳しくないので詳しくは書けないのですが、楕円形のピストンを初めて採用した超高級バイクらしいです…
4輪レーシングカー
JTCC ジャックスアコード
喧嘩レースで馴染み深い(?)カテゴリーのJTCC(旧グループA)の車両。
車高の低さ、タイヤとフェンダーのツラ被りと滅茶苦茶カッコいいのでぜひ見てください(布教)
ロータス ホンダ 99T
日本人初のレギュラードライバーとして抜擢された中嶋悟とかの有名なアイルトン・セナが操った1台(写真は中嶋悟のマシン)
キャメルのたばこ広告がとても目を引く一台です。
マーチ ホンダ 812
見た目F1マシンに見えましたが、F2マシンらしいですね…
F1のチームロータスに似ていてとてもカッコいいなぁ!と思いましたね。
たばこ広告は正義…!!!!
マクラーレン ホンダ MP4/4
1988年のF1F1世界選手権で16戦中15勝を挙げ、最多勝利記録樹立とコンストラクターズ&ドライバーズのダブルタイトルを獲得した伝説的な1台
アイルトン・セナがステアを握ったマシンでもあり、Marlboroのロゴが輝く一台。
B・A・R Honda 00
僕のF1これなら知ってるぞ!の1台がこれです。
ラッキーストライクのカラーリングがとても魅力的な1台。タバコ広告時代のF1マシンは全て好きです(過激派)
Honda RA106
ホンダワークスマシンとして開発され、F1に参戦していた1台
タバコ広告廃止後のカラーリングで、ラッキーストライクを模したであろうと思う文字が書いてあったりします
総括とか感想
自分はモータースポーツが好きで、Youtubeで過去のレース映像を見直すくらいには好きですし、車もホンダ党なので見応えありましたし、車に興味がある人だったら涎を垂らすくらいにはいいところなので是非行ってみてはどうでしょうか?
他にも本コース(ツインリンクもてぎ)であったり、本格的なレーシングカートのサーキット、子連れで楽しめるアクティビティが充実していたので、夏休みや長期休暇を利用して行ってみるのはどうでしょうか?
ただ、愛知から栃木は遠すぎるし、茂木町なんて公共交通機関もないからまぁまぁ行きにくいですけど…www
僕は多分次行くかどうかは距離的な問題で怪しいですが、とても良い所なので行ってみてはいかがでしょうか!? 椿