カメラ 使用機材一覧

みずにゃん

このコンテンツではみずにゃんとうらにゃんが所有するカメラ機材一覧を掲載しています。

更新履歴

  • 2021.4.4 ニコンZ6を導入
  • (略)
  • 2022.3.19 AF-S 300mm f2.8Gを追加
  • (略)
  • 2023.1.13 AF-S Micro 60mm f/2.8Gを追加
  • 2023.2.3 AF-S VR Micro 105mm f/2.8Gを追加
  • 2023.3.7 AF-S 16-35mm f/4Gを追加
  • 2023.3.21 PENTAXシステムから撤収し、Nikon D4を新たに投入
  • 2023.4.22 表のデザインを見直し

表中の「ブログ」のリンクを押すと関連する当ブログの記事に飛びます。

<スポンサードリンク>

カメラ本体

ミラーレスカメラ

横にスクロールできます
カメラ名Nikon Z 6
マウントニコンZマウント
センサーサイズフルサイズ
(FXフォーマット)
裏面照射
画素数2426万(有効画素数)
ファインダーEVF 0.5型
スマホ連携Wi-Fi/Bluetooth
動画4K 30fps
フルフレーム
メモリーカードCFexpress
SUNEAST製128GB
主な使用用途オールジャンルで活躍中
D4購入後は静物メインになる予定
導入時期2021年4月
次回の機材乗換想定時期未定
紹介記事フルサイズミラーレスを我が手に!Nikon Z 6を導入!
【購入編】 【操作編】 【画質・実写編】

デジタル一眼レフカメラ

横にスクロールできます
カメラ名Nikon D4
マウントニコンFマウント
センサーサイズフルサイズ
(FXフォーマット)
画素数1620万(有効画素数)
ファインダーOVF
ペンタプリズム 視野率100%
スマホ連携
動画フルHD 30P
メモリーカードXQD
SONY製Gシリーズ 64GB
主な使用用途動体撮影メイン
(鉄道・飛行機・猫・馬など)
Z 6バックアップ機
導入時期2023年3月
次回の機材乗換想定時期
紹介記事古くてもフラグシップ!「Nikon D4」で楽しむ!

レンズ

ニコンFマウント/Zマウント用レンズ

横にスクロールできます
レンズ名AF-S NIKKOR
24-70mm f/2.8G ED
AF-S VR Nikkor
300mm f/2.8G IF-ED
メーカーニコンニコン
マウントニコンFマウントニコンFマウント
レンズ種別大口径標準ズーム大口径望遠単焦点
フィルター径Φ77mmΦ52mm
導入時期2021年5月2022年3月
特記ナノクリスタルコート
フード・ケース・元箱
ナノクリスタルコート
テレコン対応
使用目的オールジャンルで
活躍中
動体メイン
(鉄道・飛行機・猫・馬など)
紹介記事“大三元”ナノクリ高級レンズ
「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」
がやってきた!
ニコン純正サンニッパ
「AF-S VR Nikkor 300mm f/2.8G IF-ED」
が別次元すぎた!
AF-S NIKKOR
16-35mm f/4G ED
メーカーニコン
マウントニコンFマウント
レンズ種別広角ズーム
フィルター径Φ77mm
導入時期2023年3月
特記ナノクリスタルコート
フード
使用目的スナップ用
紹介記事
横にスクロールできます
レンズ名AF-S Micro NIKKOR
60mm f/2.8G ED
AF-S VR Micro-Nikkor
105mm f/2.8G IF-ED
メーカーニコンニコン
マウントニコンFマウントニコンFマウント
レンズ種別標準マクロ中望遠マクロ
フィルター径Φ62mmΦ62mm
導入時期2023年1月2023年2月
特記ナノクリスタルコート
フード・ケース
ナノクリスタルコート
フード
テレコン対応
使用目的静物・猫など猫・馬など
動物がメイン
紹介記事“撒き餌ナノクリ”
「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」
で愉しむ!
ニコンの中望遠マクロの決定版
「AF-S VR Micro-Nikkor
105mm f/2.8G IF-ED」で遊ぶ!
横にスクロールできます
レンズ名YN35mm F2NNIKKOR Z 40mm F2
メーカーYONGNUOニコン
マウントニコンFマウントニコンZマウント
レンズ種別準広角単焦点標準単焦点
フィルター径Φ58mmΦ52mm
導入時期2020年10月2022年10月
特記元箱新品購入
メーカー保証2023年9月末まで

ヨドバシ保証2027年9月末まで
使用目的スナップ用スナップ用
紹介記事【レビュー】
お手頃価格でZマウントの魅力を発揮する
「NIKKOR Z 40mm f/2」が面白い!
AT-X 50-250mm F4-5.6
メーカートキナー
マウントニコンF
レンズ種別中望遠ズーム
フィルター径Φ55mm
導入時期2021年6月
特記マクロ機構付
使用目的接写用
紹介記事

その他撮影アクセサリー等

製品ジャンル製品名メーカー紹介記事・備考
スピードライト600EX-RTキヤノンニコンカメラに装着して使用
マウントアダプターFTZ IIニコンFマウントレンズ→Zマウントボディ
先代FTZ紛失のため2022年12月新品購入
メーカー保証2023年12月まで
テレコンAi AF-I TELECONVERTER
TC-20E
ニコンFマウント用2倍テレコン
300mm F2.8 Micro 105mm
テレコンAPO TELE CONVERTER
2x EX DG
シグマシグマ製Fマウント用2倍テレコン
300mm F2.8 Micro 105mm
元箱・ケース
テレコンAPO TELE CONVERTER
1.4x EX DG
シグマシグマ製Fマウント用1.4倍テレコン
300mm F2.8 Micro 105mm
元箱・ケース
動画撮影用マイクRODE
VIDEOMIC GO
RODE紹介記事:動画撮影用に、うらにゃんが
Canon EOS M2とRODE VIDEOMIC GOを買った話
みずにゃん

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

うらにゃん

こちらもチェックしてみてください!

こちらもどうぞ
みずにゃん

スポンサードリンク

記事はこちらからも探せます