
どうも、みずにゃんです。
今回も、競馬G1レースの予想を発表していきます。
今回は10月1日(水)に船橋競馬場で行われる大舞台への前哨戦、日本テレビ盃(JpnII)です。
あくまで予想です。
外すときは外します。ご注意ください。
あと、馬券は自己責任でお願いします。
この記事は記事アップ時点での情報を掲載しています。
記事掲載後に出走取消や騎手の乗り替わりなどの変更がある場合があります。
最新情報は競馬場・ウインズ現地、または主催者ウェブサイト、競馬ポータルサイト等で随時ご確認をお願いします。
・JRAウェブサイト
・地方競馬公式情報サイト
・netkeiba
・競馬ラボ
とその前に、前回のレース回顧
軸馬としたサトノレーヴは惜しくも馬券圏内ならず。この日の中山芝は断然前残りの決着で来ていたものの、さすがにウインカーネリアンの爆走は想定外でした。


三浦皇成騎手が悲願のJRA・G1タイトルに届いた瞬間、目がうるっとしました。
本当に本当におめでとうございます!
ナムラクレアは100%の競馬をしたと思います。想定外の展開でなければ勝ち負けだったと思いますし、衰え知らずのポテンシャルを見せてくれたと思います。
武豊とジューンブレアがスローの逃げを取った結果、後続勢にはかなり厳しい展開でした。ママコチャやルガル等の人気サイドが軒並み着外となりましたが、人馬を責めるには酷があるだろう、と思います。
実は、実際に購入した馬券はブログで挙げなかったピューロマジックを入れ、買い目も絞りママコチャとサトノレーヴ2頭軸でいきました。
結果スプリンターズSは全外しでしたが、中山8Rの枠連を5️⃣6️⃣‐4️⃣のたった2通りで抑えていて、この枠連だけでこの日のプラス収支が確定していたのでヨシとしましょう(汗
日本テレビ盃の本命は・・・
フォーエバーヤング です!
<予想印>
さすがにこれは人気サイドでの決着でしょう。
◎ フォーエバーヤング
◯ キングズソード
▲ レヴォントゥレット
△ ライトウォーリア
メンバー総評
もはや説明不要な気はしますが・・・。
日本テレビ盃はもともと11月のJBCへのステップレースとして位置づけられることが多いレースですが、最近はアメリカブリーダーズカップへの前哨戦としても活用されるようになってきました。
実際、2年前のウシュバテソーロはここを勝ち、BCクラシックに望んでいます。
今年もBCクラシックを大目標としているフォーエバーヤングが参戦。フォーエバーヤングVS他馬という構図になるのは間違いなく、帝王賞馬こそいますがJRA勢がちょっと寂しいのは否めません。
印の理由
◎ ⑦フォーエバーヤング
去年のケンタッキーダービー3着馬で、現在の矢作芳人厩舎のエース。
今年はサウジカップを勝利し、その後のドバイワールドカップは状態も良くない中での3着。それ以来の競馬です。
ドバイWCではメンタル面で大きな崩れがあった中での3着と、負けて強しの内容でした。国内のこのメンバーならまずもって負けるシナリオを考えられません。
◯ ②キングズソード
去年の帝王賞馬で、2023年JBCクラシック優勝馬です。
長期休養からの復帰初戦となるため不安要素がないわけではないですが、フォーエバーヤングを除くJRA勢が勢いが少ないメンバー構成なら、いい走りを期待できると思います。
▲ ⑩レヴォントゥレット
こちらも矢作厩舎から参戦です。
前走BSN賞、前前走平安ステークスともに3着で、ここ近走で大崩れがない点は魅力です。
△ ⑥ライトウォーリア
地方勢から一頭挙げるならこの馬。
8歳馬でピークアウトを迎えている部分は否めませんが、ハマったときの連対率が高く、馬券圏内に充分来れていますから、侮ってはいけない感じがします。
鞍上の吉原寛人も◎要素です。
買い目
あくまで推奨の買い目を紹介しているのみです。
執筆者みずにゃんがこの買い目の馬券を実際に購入するわけではありません。
フォーエバーヤングが勝利し固い配当を想定しているため、トリガミにならないように絞ります。
・3連単フォーメーション ⑦→②⑩→②⑥⑩ 4通り
◉計4通り
実際は馬券は買わず見るだけにする予定です。
<バーチャル収支>
実際にこの馬券を購入するわけではありませんが、予想を予定しているレースをバーチャル上(当ブログの競馬企画上)で「1通り100円」として購入した場合の収支を各レースごとにまとめいます(次レースの予想記事で更新します)
2025/9/29時点 (対象予定レースは変更の可能性あり)
レース名 | 購入組数 (合計) | 的中の組合せ | レース収支 | トータルの収支・ 回収率 |
---|---|---|---|---|
スプリンターズS (中山) | 47通り ¥4,700 | なし | ▲4,700 | ▲4,700 0% |
日本テレビ盃 (船橋・JpnII) | 4通り ¥400 | |||
凱旋門賞 (仏パリロンシャン) | ||||
ジャパンダートクラシック (大井) | ||||
マイルチャンピオンシップ南部杯 (盛岡) | ||||
秋華賞 (京都) | ||||
アルテミスステークス (東京・G3) | ||||
菊花賞 (京都) | ||||
ブリーダーズカップクラシック (米デルマー) | ||||
天皇賞・秋 (東京) | ||||
JBCレディスクラシック (船橋) | ||||
JBCクラシック (船橋) | ||||
エリザベス女王杯 (京都) | ||||
マイルチャンピオンシップ (京都) | ||||
ジャパンカップ (東京) | ||||
チャンピオンズカップ (中京) | ||||
阪神ジュベナイルフィリーズ (阪神) | ||||
香港国際競走 (香港シャティン) (日本馬出走レース) | ||||
朝日杯フューチュリティステークス (阪神) | ||||
中山大障害 (中山・JG1) | ||||
ホープフルステークス (中山) | ||||
有馬記念 (中山) | ||||
東京大賞典 (大井) |
※JBCスプリント(船橋)・全日本2歳優駿(川崎)は記事公開予定は現時点でありません
※オーストラリアG1で日本馬出走・JRA馬券発売の場合、対象追加の可能性あり
メンバー総評
ここはフォーエバーヤングを全力で応援したいと思います。
熱戦を愉しみましょう!
次回は凱旋門賞の予想をアップ予定です。どうぞお楽しみに。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

こちらもチェックしてみてください!


