中央線で活躍した4軸機関車・TOMIX ED61(茶)で遊ぶ!

このサイトでは
アフィリエイト広告を表示しております。
ご了承の上、お読みください。 
▶詳しくはこちら

今日はこんな記事です

大阪・日本橋のスーパーキッズランド本店で、TOMIXの茶色いED61が半額特価で売られていたので、思わず衝動買い。ED61は、中央東線で活躍した貨物牽引機で、のちのED62の種車となったカマです。小型で可愛いルックスで、何を牽かせても最高の車両です。

まだ正月が昨日なんじゃないかと思う気分ですが、もう1ヶ月終わってしまったようです。

そもそも今って冬なんですか?ここ数年暖冬だとは思っていたのですが、今年はマジでオカシイ、異常なほどに暖かい。まだ初雪来てない、冬日ももしかするとまだじゃないですか?名古屋は例年は伊吹おろしの影響で東京大阪より低気温な傾向なのですけど、今年はその傾向すらない。

もう梅は咲いてるようです。このペースだといつ桜が咲いてもおかしくないような・・・。

ポンバシで半額

去年の3月末に、大阪へ4泊の行程で旅行へ行きました。あいりん地区に宿を置き、日本橋(ポンバシ)などミナミをぐるぐるしたり、府内各地のレンタルレイアウトへ出かけたりしたほか、京都へ足を伸ばし、一晩を過ごしています。

日本橋は電気街としての面影は薄れ、ホビーとしての街の地位を獲得しました。北は難波(千日前・道頓堀)、南は新世界と隣接し、ミナミの繁華街の一角を担っています。

そのポンバシの家電屋で唯一生き残ったのが、あのジョーシンこと上新電機です。ジョーシンは現在もポンバシに本社を置き、唯一の関西資本の家電量販店として知られた存在です。ポンバシに本社を置くジョーシンですが、ポンバシには家電店「スーパーでんでんランド」、PC関連店「J&P」、そしてホビー専門店「スーパーキッズランド本店」を構えています。

おっと、前置きが長くなっちゃいました。スーパーキッズランド本店の最上階・5階の鉄道模型売り場は、西日本で最大の鉄道模型店と言っても嘘ではないだろう、というくらいに品揃えがすごく、いつもお世話になっている同大須店とも比較にならないレベルで大きいです。

そこの特価コーナーに大量に置いてあったのが、TOMIXのED61(茶色)でした。定価6,200円(税抜)のところを、半額の¥3,100+税で売っていました。

https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9169.html

後述のように運用範囲が限られ、しかも地元関西にあまりゆかりはなく(一部は塗色変更後に阪和線で活躍はしたけど)、とっくの昔に過去の車両となっていることからか、人気がなく売れ残ったのでしょう。

本来は重連運用で使用されていたらしいカマですが、そもそもセットにする貨車は持ってないし別に欲しい車両でもなかったのですが、半額だしせっかくということで1両買いました(笑)

中央東線に投入された貨物牽引機

ED61形電気機関車は、国鉄時代の1958~1959年にかけて製造された車両です。中央東線の八王子~甲府間は急勾配が続く区間ですが、この区間の輸送力増強と旧型の機関車を置き換える目的で計18両が登場しました。

ED60形をベースとし、急勾配での走行に対応するための各種機器を搭載したものとなっていたようです。

重連運転を前提に投入されたED61形ですが、取り扱いに多々の問題を抱えていたようで、単機で運用が可能となるEF64形を開発投入したことにより、わずか数年で運用が置き換えられることになりました。

その後、1974~1979年にかけてED62形へ改造され、旧型機関車が多数在籍していた飯田線の車両更新に貢献しています。

塗色ですが、最初は茶色で登場し、のちに直流電気機関車の標準色に塗り替えられています。

何を牽かせてもカッコイイ

茶色塗装ということで、初期の姿がモデルとなっています。

製品は現行品とだけあって、手すりや解放テコが別パーツで、緻密です。

当然ながら実車を見たことがないのでなんとも言えないのですけど、プロポーションや全体の作りに破綻はなくしっかりとした作りに思えます。なかなか渋くてこの顔はこれでありだと思います。

さて、実車は貨物牽引に徹していたようですが、当鉄道では所属する貨物車両が少ないこともあって、客車の牽引も担っています。1両しか買ってないので、もちろん単機ですw

試運転時はTOMIXのサロンエクスプレス東京を3両牽引
手前はKATOのEF58 61+サロンエクスプレス。

買ってすぐ、同じくポンバシにある亀屋さんで試運転。アオバ模型さんへも入線し、客車牽引やカメラカーのプッシュプルも兼ねて試運転。家に帰り、ナンバープレートを付けて地元のレンタルレイアウトで本運用に入りました。

整備後の姿。お召1号編成との組み合わせも悪くはない

茶色カマなので、旧客とのマッチもなかなか良く、EF57やEF58等のF型大型機が牽く姿とはまた違う雰囲気が出ています。

アオバ模型ではユーロライナーを牽引

現実にはありえませんでしたが、ブルトレやユーロライナーなどのジョイフルトレインの牽引もなかなか楽しいです。Nゲージですから、なんでもあり、ですね。

小型で取り回しも良いので、なんでもいけます。

なかなか面白いカマが手に入ってラッキーでした☺