【競馬予想】2025ジャパンダートクラシックを大予想!本命は◎ナチュラルライズ

このサイトでは
一部ページにて広告を表示しております。
ご了承の上、お読みください。 
▶詳しくはこちら

みずにゃん

どうも、みずにゃんです。

今回も競馬G1レースの予想を発表していきます。
今回はダート3冠の最終戦、ジャパンダートクラシック(大井Jpn1・右外回り2000m)です。

あくまで予想です。
外すときは外します。ご注意ください。
あと、馬券は自己責任でお願いします。

この記事は記事アップ時点での情報を掲載しています。
記事掲載後に出走取消や騎手の乗り替わりなどの変更がある場合があります。
最新情報は競馬場・ウインズ現地、または主催者ウェブサイト、競馬ポータルサイト等で随時ご確認をお願いします。

JRAウェブサイト
地方競馬公式情報サイト
netkeiba
競馬ラボ

とその前に、前回のレース回顧

結果から言うと、玉砕でしたorz

毎日王冠はよりにもよってノーマークのレーベンスティールが勝利。
ここで来るんかーい!
距離適性、津村騎手への乗り替わり、”粗品の呪い”などでマイナス査定が多く最後まで印を打てませんでした・・・。パドックもホウオウビスケッツよりは見劣りする感じで。

個人的にチェルヴィニアが現役馬のなかで推し馬なのですが、直線で伸びてこれなかったのも悲しいです。明らかに太り過ぎでしたので、次回は絞った状態で出走してくれることを願います。

凱旋門賞は重馬場に強いと評されていた3歳牡馬ダリズが◎にしたミニーホークとの叩き合いを制しました。いっぽう対抗のアヴァンチュールは直線で沈み大敗で馬券は的中ならず・・・。
日本勢にも苦しい馬場で日本馬も残念な結果に終わり、競馬の厳しさを感じた週末でしたね・・・。

まあ、次いきましょう。

ジャパンダートクラシックの本命は・・・

15番 ナチュラルライズ です!

<予想印>

◎ ⑮ナチュラルライズ
◯ ⑩アドマイヤデイトナ
▲ ⑤ナルカミ
△1 ⑪ドンインザムード
△2 ⑦ソルジャーフィルド

メンバー総評

ダート3冠路線2年目にして、早くも3冠にリーチをかける馬が登場し、ダート路線を賑やかせています。
3冠達成か、はたまた待ったをかける馬が出るのか。

2冠馬ナチュラルライズVSその他、という構図で間違いないでしょう。
待ったをかけようと2冠馬に挑む馬も、広い方面から揃いました。東京ダービー組、トライアル不来方賞組、UAEダービーで海外挑戦した者たち、門別3冠馬。実に多彩な顔ぶれとなりました。

印の理由

◎ ⑮ナチュラルライズ

ライバルも揃いましたが、それでも本命はこの馬で変わりありません。
羽田盃、東京ダービーとダート3冠路線を2連勝し、横山武史とともに史上初のダート3冠に挑みます

この馬の自慢は、自在製の脚質。逃げもできれば差しもできる万能な脚を持っていて、羽田盃では3番手追走からの王道差し、東京ダービーでは逃げ切り勝ちを収めています。

今回外の8枠になってしまったのですが、過去のレースも外枠に入れられることが多く、それでも強い競馬を見せているので問題はないと見ています。大井2000mはスタートからのホームストレッチが長いので、スタートが決まれば先行策を楽に取りに行ける競馬ができるはずです。

◯ ⑩アドマイヤデイトナ

春はドバイのUAEダービーを勝利。単勝オッズ1倍台の海外有力馬を蹴散らしての勝利は決してフロックではないと見ています。
ケンタッキーダービーはしんがり負けでしたが、アメリカのハイスピード競馬に力が及ばないのは致し方なかったところでしょう。

今回はダート戦に強い坂井瑠星との新コンビで挑みます。乗り替わりも好材料です。あとはうまく先行に取り付くことができれば、充分勝ち負けに値する馬だと思います。

▲ ⑤ナルカミ

あのレモンポップと同じ陣営、ゴドルフィンと田中博康厩舎のコンビが送り出す夏の上がり馬。トライアルの不来方賞を快勝し、レモンポップのかつての主戦でもあった戸崎騎手が跨ります。

戸崎騎手とは3戦3勝。レモンポップに続き、ロイヤルブルーの勝負服が舞いあがれるか、注目です。

△ ⑪ドンインザムード

アドマイヤデイトナが勝ったUAEダービーこそ3着に敗れはしましたが、レパードSは不良馬場を攻略しての重賞初勝利をあげました。

今回相手は強くなりますが、馬券圏争いには食い込めるポテンシャルがあり、魅力の一頭です。

△ ⑦ソルジャーフィルド

地方勢から1頭挙げるなら、断然この馬。北海道門別所属です。

北斗杯から門別3冠を含む4連勝中で、すでに名実ともに3冠馬。今回は”3冠馬キラー”として立ちはだかります。
JRA勢に挑んだ春の京浜盃は後手を踏んでの4着。そこから精神面でも成長を遂げましたし、強力なJRA勢とも互角にやりあえる存在になってきたのでは、と期待しています。

買い目

あくまで推奨の買い目を紹介しているのみです。
執筆者みずにゃんがこの買い目の馬券を実際に購入するわけではありません。

ナチュラルライズを信頼。硬い決着になることを想定し、できる限り絞ります。

3連単フォーメーション ⑮ー⑤⑩ー⑤⑦⑩⑪ 6通り
・馬単ながし ⑮→⑤⑩ 2通り

◉計8通り

<バーチャル収支>

実際にこの馬券を購入するわけではありませんが、予想を予定しているレースをバーチャル上(当ブログの競馬企画上)で「1通り100円」として仮に購入した場合の収支を各レースごとにまとめていく予定です(次レースの予想記事で更新します)

2025年秋期競馬記事バーチャル収支
2025/10/6時点 (対象予定レースは変更の可能性あり)
レース名購入組数
(合計)
的中の組合せレース収支トータルの収支・
回収率
スプリンターズS
(中山)
47通り
¥4,700
なし▲4,700▲4,700
0%
日本テレビ盃
(船橋・JpnII)
4通り
¥400
なし▲400▲5,100
0%
毎日王冠
(東京・G2)
16通り
¥1,600
なし▲1,600▲6,700
0%
凱旋門賞
(仏パリロンシャン)
26通り
¥2,600
なし▲2,600▲9,300
0%
ジャパンダートクラシック
(大井)
8通り
¥800
マイルチャンピオンシップ南部杯
(盛岡)
秋華賞
(京都)
アルテミスステークス
(東京・G3)
菊花賞
(京都)
ブリーダーズカップクラシック
(米デルマー)
天皇賞・秋
(東京)
JBCスプリント
(船橋)
JBCレディスクラシック
(船橋)
JBCクラシック
(船橋)
エリザベス女王杯
(京都)
マイルチャンピオンシップ
(京都)
ジャパンカップ
(東京)
チャンピオンズカップ
(中京)
阪神ジュベナイルフィリーズ
(阪神)
香港国際競走
(香港シャティン)
(日本馬出走レース)
朝日杯フューチュリティステークス
(阪神)
中山大障害
(中山・JG1)
ホープフルステークス
(中山)
有馬記念
(中山)
東京大賞典
(大井)
2025下半期 トータル

※全日本2歳優駿(川崎)の予想公開は現時点で予定していません
※オーストラリアG1で日本馬出走の場合、対象追加の可能性あり

メンバー総評

ダート3冠馬の誕生なるか、それとも夏の上がり馬が破竹の勢いで戴きを取るか?楽しみな1戦です。

次回の予想はマイルチャンピオンシップ南部杯を予定しています。次回のJRAレースの予想は再来週・秋華賞の予定です。どうぞお楽しみに。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

こちらもチェックしてみてください!