どうも、体操服イラスト全国図鑑プロジェクトのみずにゃんです。
このたび、体操服イラスト全国図鑑プロジェクトウェブサイトのデザインの見直しを行いました。
より見やすく、使いやすくなったプロジェクトウェブサイトをご紹介します。
“ボックスレイアウト”を全面的に採用
これまでのプロジェクトウェブサイトは、背景の上に直接テキストやイラストが入ってしまう関係で、視認性や容読性が劣っていました。
今回、「ボックス」を使ったページレイアウトを全面的に採用。ボックスに白背景を付けることで、より読みやすくなりました。
※一部のページはスマホフレンドリーを実現するため、レイアウトの関係で、ボックスではなくカバーレイアウトを採用しています。

また、ボタン類のデザインやカラーリングを極力統一することで、使い勝手の改善を図っています。
「ご案内」ページを刷新
「ご案内」ページを刷新し、配置を見直しました。バナーに加えてテキストでの誘導文を新たに加えています。
バナーは3Dモデルを用いて、学校内のイラストを背景として、より雰囲気を感じられるものにしました。

フッターデザインの変更
フッターもデザインを見直しました。
運動場をバックにピースサインをする小学生を配したレイアウトに変更しました。


その他、FAQページの内容を最新化するなどの対応を行っています。
今後も随時見直しを図っていきます
体操服イラスト全国図鑑プロジェクトでは、新規資料のアップと並行して、ウェブサイトの改善を随時図っていきたいと考えています。
今後も、体操服イラスト全国図鑑プロジェクトの応援をよろしくお願いします!

あなたも
体操服全国図鑑プロジェクトに
参加してみませんか?
体操服イラスト全国図鑑プロジェクトは、皆様とともに作っていく共創プロジェクトです。
プロジェクトを進めていくには、皆様からのサポートが欠かせません。資料提供や資金提供にてご支援いただけます。プロジェクトへのご参加お待ちしております。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

こちらもチェックしてみてください!


