さよなら平成!TOMIX EF58 60(お召予備機)入線!

このサイトでは
アフィリエイト広告を表示しております。
ご了承の上、お読みください。 
▶詳しくはこちら

 

GWの10連休に入りましたね。

昨日は自作室内灯を作り、夜は家族で焼肉屋で食べ放題、平成最後のビール・・・(笑)

ゴハチのお召予備機 60号機

全172両が製造されたEF58の中でも、”お召塗装”を纏い異彩を放っていたのが60号機と61号機です。

東京に配置された61号機はおなじみ、本務機として数多のお召し列車やイベント列車、サロンエクスプレス東京などのジョイフルトレインなど、幅広く活躍しました。

Wikipediaより

一方で、その61号機の影に隠れてバックアップ要員として活躍したのが、浜松配置の60号機でした。60号機は「お召予備機」として東芝で製造された個体です。61号機と同じ装備・塗色で登場し、東海道線の特急をメインに活躍しました。

60号機は61号機がベースですが、前面窓は大窓原型だった61号機と異なり小窓で、後年Hゴム窓に交換されているのが外観上での大きな差異でした。

お召し列車の牽引は少ないですが、1979年の愛知植樹祭に伴う運用が60号機が牽引したお召列車として有名です。

60号機は残念ながら国鉄民営化を乗り越えられず、1983年に廃車されました。

 

参考 ネコ・パブリッシング刊『鉄道名車 モデル&プロフィール EF58』

 

<スポンサードリンク>



 

TOMIXのお召塗装

EF58の製品化で先行したKATOはお召塗装機として61号機が発売されましたが、「日立」のメーカー表記が印刷となったことから60号機がしばらく展開なされませんでした。

その後、80年台半ばにTOMIXからEF58が製品化されます。その中で登場したお召塗装機は60号機と61号機が選択できるようになり、前面窓の差異こそあるものの、60号機が再現できるようになりました。実車が廃車された後の話です。

TOMIXのゴハチは当時のKATOと比べるとよく走るモデルと言っていいと思います。この60号機はゴムタイヤがなくなっているものの、空転もせず問題なく力強く走ります。

屋根が黒く塗装されているのがTOMIXゴハチの特徴で、これはお召塗装機でも同様です。

1号編成とともに

片方はナンバープレートがない・・・

実際はあまり組み合うことのなかった60号機と1号編成(次回紹介)ですが、模型では思う存分組み合わせることができます。

今度の改元にあわせてKATOのAssyの日章旗を取り付けました。

 

人生に一度か二度しかないせっかくの改元ですから、平成最後の日と令和最初の日は1号編成を牽かせて楽しみたいなと思っています。

製品概要

製品名:EF58 60,61号機

メーカーロット購入場所
TOMIXラクマ
定価購入価格購入形態
¥4,800¥1,600中古
品番製品形態発売年
プラ製完成品1985年

出典 松本吉之著『鉄道模型考古学N』


↓楽天で買う

EF58 60号機 電気機関車 1/50鉄道プラモ アオシマ 【新品】

価格:6,264円
(2019/4/28 11:09時点)

↓Yahoo!・7netで買う



★鉄道模型の所有状況は随時更新しています。

★オーディオシステムの構成も随時更新しています。

https://asobu.blog/audio





★何でも聞いてください。

https://peing.net/ja/mc313_8507


じゃらん特集一覧