どうも、みずにゃんです。
今日はホワイトデー。今年もうらにゃんからバレンタインチョコを貰えましたので、ホワイトデーの返礼を考えることに。その結果、オリンパスのミラーレスカメラ「E-PL8」をチョイスしました。その理由は・・・!?
うらにゃんのカメラを再構築
去年、うらにゃん用のカメラとして、キヤノンのミラーレスカメラ「EOS M2」を購入しました。しかし、EOS M2には問題がありました。
EOS M2を買って翌月にはLレンズを買うくらいに、キットレンズの写りがイマイチだったこと。そして、写りの良いEFレンズを付けると、フロントヘビーになってしまい、バランスが崩れるだけでなく、ストラップへ荷重が増し、首への負担が重かったこと。
おまけに、EOS M2は細いストラップしか入らないため、ストラップの交換による首への負荷を減らすことは難しい状況でした。
本人は重いのを嫌って、EOS M2を手に握らなくなりました。しばらくはカメラそのものを握っていなかったうらにゃんですが、僕がニコンやソニーのカメラで撮影する写真を見て、「やっぱカメラの写りはいいなあ」とインスタにつぶやくほどには、カメラ熱は下がっていないようでした。
そこで、うらにゃんへ新しいカメラをプレゼントしようと思ったのです。レンズ交換の要らないコンデジと、可愛いデザインの多いミラーレス、どっちが良いのかを検証するために、手持ちの僕のカメラを首から提げてもらい、重く感じないかを試してみることに。
その結果、ソニーのDSC-RX10の重さがボーダーラインに。RX10よりも軽く、画質もそこそこでお散歩を楽しめそうなカメラを考えたら、“マイクロフォーサーズはぴったりなんじゃないか”というゴールが導き出されました。
なぜ、マイクロフォーサーズなのか
マイクロフォーサーズはセンサーサイズが小さい分、ボディサイズ・レンズサイズともにコンパクトにすることができます。マイクロフォーサーズ機はオリンパス・パナソニックともにコンパクトでデザイン性の高いカメラが多く、女性ウケをするモデルも多々あります。しかも、中古相場が総じて安いのです。
レンズのラインナップも豊富で、パンケーキレンズなどコンパクトなレンズもたくさんあります。
それでいて、ボーダーラインとなったRX10よりもセンサーサイズが大きく、画質面でも有利。
うらにゃんにカメラに欲しい機能などを訊いてみると、
- デザインが可愛いもの
- コンパクトなもの
- それなりに高性能なもの
- ファインダーの有無は構わない
という感じ。
ならば、マイクロフォーサーズで決まりじゃないですか?
オリンパスで一番洒落たデザインの「PEN E-PL8」
うらにゃんとマイクロフォーサーズのカメラをいろいろ見ていく中で、ヒットしたのがオリンパスPENシリーズです。もともと女性志向に作られているカメラなので、うらにゃんにもぴったり。
その中でも、2世代前の「E-PL8」のホワイトカラーが候補に上がりました。「E-PL7」以前とも「E-PL9」以降とも違う独特なルックスに、僕もうらにゃんも惹かれたのです。グリップのデザインがオリンパスPENシリーズで一番洒落ていると感じました。
そんなホワイトのE-PL8が、栄のレモン社さんにありました。取り置きをしてもらって中古カメラ市の合間に行って見てきました。ストラップは付属していませんでしたが、店頭にオリンパス純正の本革ストラップがありました。
LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
レモン社にはマイクロフォーサーズの標準レンズがなかったので、すぐ近くのキタムラ名古屋中古買取センターへ。標準の14-42mmは、AF不安定のオリンパスと、フード付きのパナソニックのが置いてありました。
オリンパスのキットレンズですが、ハイブリッドAF方式のE-M1 Mark3ではさほど問題はなかったものの、コントラストAFのPEN Lite系ではやはり望遠側が不安定でした。
ということで、しっかりとしたフードも付いている「LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」にしました。質感も悪くなく、AFの速度も充分な速さ。オリンパスのような沈胴式でないので機動性も高いのが良いところです。
素敵なホワイトデープレゼントになった?
ということで、E-PL8とLUMIXレンズの組み合わせが完成しました!!
違うメーカー同士ですが、思ったよりも合っていると思います。
うらにゃんも喜んでくれたし、重さもネックにならなかったと言うので、良かったです。
軽く触ってみたのですが、思ったよりAFが快速でフィーリングのいいモデルです。オリンパスらしいシャッター音を聞いていると、(E-410でカメラはじめた身からすると)なんだかノスタルジックな感じもします。
また良い作例が撮れてきたら、いろいろ載せてみたいと思います。