Nゲージ初登場!TOMIX 313系1000番台&1500番台 入線!

このサイトでは
アフィリエイト広告を表示しております。
ご了承の上、お読みください。 
▶詳しくはこちら

今日はこんな記事です

TOMIXの313系のバリ展の勢いは止まりません。これまでどこのメーカーも製品化していなかった、中央線で活躍する1000番台と1500番台が初登場。KATOを超える勢いでTOMIX313系のバリエーションも充実しましたね。211系とあわせて楽しみたい車両です。

中央線の顔 313系1000番台シリーズ

JR東海の在来線エース・313系は、同社のすべての電化路線で運用されるほどに顔の広い車両です。そのため、運用路線の環境に合わせて多彩なバリエーションがあるのが特徴です。

その中でも、中央線の名古屋口で運用されている1000番台のシリーズがあります。このシリーズは、製造時期や両数によって番台区分が分けられていて、同じ神領車両区所属ではあるものの、運用区間にも違いがあります。

初期車3次車4次車~5次車
2両1300番台(非ワンマン:B401~B408)
1300番台(ワンマン:B501~B516)
3両1500番台(B101~103)1600番台(B104~B107)
1700番台(B151~B153) [1]飯田線用
4両1000番台(B1~B3)1100番台(B4・B5)

※2011年に1100番台(B6編成)を導入したが、現在大垣車両区に所属[2]Y102編成が復帰しているため、戻ってくる可能性は十分あり得る

表からわかるように、初期車(1次車)と3次車以降では番台が分けられています。

1000番台。Wikipediaから引用

初期車は、従来式の方向幕やヘッドライトを装備。転換クロスシートが多くを占めるのは0番台と共通ですが、中央線のラッシュ輸送を考慮して、車端部はロングシートになっています。

一方の増備車(3次車以降)は、基本番台(1000/1500)に+100した数字で番台が振られています。また、3両編成には飯田線で使用するためにダブルパンタ・耐寒装備を加えた1700番台も登場しました。4次車で初登場した2両編成は、1300番台となっていますが、非ワンマンとワンマン対応の2グループがあり、運用が分けられています。

初期車の1000番台&1500番台が初登場!

313系の1000番台グループは大垣車や静岡車と比べて製品化の回数が少なく、1100/1600/1300/1700の各番台はKATOがすでに製品化していますが、初期車の製品化はこれまでなく、製品化が待たれるところでした。

そんな状況を打破してくれたのは、KATOではなくTOMIXでした。今回、313系のバリエーション展開として初期車の1000番台、1500番台、そして1100番台が発売されました。中でも中央線で運用されている1000番台は今回限りの限定品で、1500番台は基本と増結の2セットでの発売となりました。

今回は、予算の関係でNゲージ初登場の1000番台と1500番台の基本セットを購入しました。

どちらも標準的なブックケースに入っています。

大半の部分は同社313系の既製品に準じています。なので、今になって特筆することはほとんどありませんね(^_^;)

1000番台はB1編成の車番が印刷済みでインレタの必要がないのはありがたいところです。もちろんグレードアップ用のインレタも付属しているので、B2編成にも、B3編成にもできます。

一方の1500番台はインレタで車番を入れる必要があります。1000番台も1500番台も実車が3編成しかいないので、すべての編成から好きな編成を選べます。お金さえあれば、実車と同じ車両数を揃えてコンプリートもありかもしれませんね(笑)

造形は良くも悪くもTOMIXの作りで、KATOに比べると今一歩ですが、動力ユニットのスムース感はTOMIXが抜きん出ていると思います。

あと今回気になった点ですが、信号炎管とアンテナがやや作りがいつもより甘い印象です。治具を使っても全然嵌まらず、手汗を流しながらピンセットでなんとか付けました。予備も全部吹っ飛びましたw

TOMIXさんはバリエーション展開の勢いや再生産の頻度がとても良くて好感が湧きます。どこぞの東落合の鉄道模型メーカーも見習って欲しいんですけどねえ・・・(1300番台再生産マダー?)

211系とセットで楽しみたい

いつもの「鉄道模型カフェ浪漫」さんにて早速走らせました。

中央線の名古屋口といえば、やはり外せないのが211系です。中央線の313系が単独で運用されることはかなり少なく、多くが211系5000番台との併結運用です。中央線、もとい神領車両区の運用を再現するには、GMの211系5000番台は必須アイテムです。

その211系5000番台ですが、ちょうどタイミングよく来月神領所属の4両編成がリニューアルされます。今回のリニューアルではGMの最新製品で標準となってきている方向幕部分の点灯が211系4両でも採用されました。こちらも予約済みですので、発売が楽しみでなりません。

313系を買ったら、ぜひとも211系も揃えてくださいね〜。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

こちらもチェックしてみてください!

脚注

脚注
1飯田線用
2Y102編成が復帰しているため、戻ってくる可能性は十分あり得る