2020年1月1日になりました。
あけましておめでとうございます。
本年も、なすのぞみずほと「てつぱら!」をどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
がんばれニッポン!
2020年(令和2年)が幕を開けました。今年はなんと言っても、東京オリンピック・パラリンピックということで、盛り上げれる機会がありますね。
ロゴ盗用だの国立競技場だのの諸問題で開催前のゴタゴタが多く、多くのイベントが中止・時期変更[1]例を挙げると、地元の花火大会中止、プロ野球の日程変更、コミケのGWへの開催時期移動などを強いられることもあって、今でもオリンピックへの不信感が強く、開催反対の立場をとっていましたが、ここまで来てしまったら、もう無事何事もなく終わるのを待つしかないと思います。
日本代表選手が頑張ってくれればやっぱり応援したい気持ちにはなりますし、メダルを獲得できたときの喜びは国民ならみんな一緒ではないでしょうか?
それと、ボッチャサークルを関わるようになって、個人的にパラリンピックへの関心が上がってきています。実はですが、先月の日本ボッチャ協会主催の日本選手権は豊田市で開催されています。僕は仕事の都合で残念ながら行けなかったのですが、パラリンピックの近づきとともにボッチャの知名度が上がってきているところは嬉しいです。わが町からも日本代表選手が出ているので、応援していきたいと思っています。
なにはともあれ、がんばれニッポン!
[temp id=4]
去年の趣味総括
話がそれましたが、ここからは僕個人の話です。いつも大晦日と元日は何を書くかを迷うのですが、2020年元日の今日は去年の趣味総括と今年の趣味展望を語ってみたいと思います。
■鉄道模型 ー 「フル編成志向」と「高級志向」へとシフト
まずは鉄道模型ですが、去年も順調に入線が続きました。Nゲージを始めて7年で、トータル500台の大台を突破しました。
とくに前半はオールドNゲージの増備に力を入れ、エンドウやしなのマイクロといった真鍮製、トミックスの初期の製品(香港製など)など、色とりどりの車両が入線してきました。
一方で後半は中古車両の増備を止め、予約車両の増備に注力。「フル編成志向」と「高級志向」の路線が強くなってきています。購入製品の高価格化により、去年は自分の購入した最高額を2回も更新していました。とりわけTOMIXの「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は定価¥48,000と高額ですが、予約購入しました。当鉄道のフラッグシップとして活躍しています。
■カメラ ー 久々の機材更新
ここ数年大きな動きがなかったカメラ分野。去年は「機材ミニマル化計画」を実行し、機材整理により規模を大幅に縮小しつつ、機材の更新を遂行。一眼はニコン1台に統合したのです。
この更新で新しくやってきたのが、D610でした。レンズも同時に更新を行い、ナノクリレンズを導入するなどグレードアップを実施。数そのものは減りましたが、充実度は格段に上がっていると思っています。
レンズはその後も何本か増備しました。カメラ熱がまた再燃してきたところです。
■PC ー ノート+タブで機動性UP
これまでは家ではiMac(2010)、外ではMacBook Air(2012)の2台体制でした。しかし両機とも年式が古くなっていることと、MacBook Airについてはキーボード故障&バッテリー寿命の不具合も抱えていたため、こちらも「機材ミニマル化計画」のもとで置き換えを行うことになったのです。
ファイルの共有化などで煩わしかったこともあって、Mac環境をMacBook Air(2017)一台へ統合し、お遊び用に既に導入していたWindowsタブレットQ506/MEをサブとすることでメインもサブも持ち運びが可能な体制となり、機動性も利便性もUPしました。当初懸念していたスペックの低下や画面サイズの小型化はとくにデメリットにはならず、十分快適だとわかったのです。
■オーディオ ー 据置オーディオに入門
そして、去年の趣味活動を語る上で外せないのが、オーディオ趣味です。これまでのイヤホンオーディオ・ポタオデを抜け出し、据え置きオーディオへと大きく舵を切ったのは”大革命”だったのです。
きっかけは一台のヘッドホン(AKG Q701)でしたが、最終的には複数のオーディオシステムが構築され、部屋の一角を占めるまでになりました。PCオーディオからアナログレコードまで、幅広く楽しめるシステムができたのです。徐々にアップグレードがなされ、音色の追求とともに少しづつ高級志向へと進んできています。
年の後半はオーディオ趣味にお金を投じることも多くなり、リサイクルショップの巡回頻度が上昇しただけでなく、自作電源タップなどのDIYにまでオーディオの分野が波及しているのもこれまでの趣味と違うところといえるでしょう。
今年の目標は「スキル磨きと中身の充実」
今年の趣味での全体目標は「スキル磨きと中身の充実」としました。買ってマシンばかり買っていても、自分の腕は上がらない。だから、新しい機材への投資を減らし、スキル磨きや中身の充実に力を入れていきたいと思っています。
■鉄道模型 ー ”作る”への回帰
鉄道模型は最近は完成品の購入ばかりでしたので、無理に増備をせず”作る”ことに集中したいなと思っています。
寝室に持ってきたレイアウトはまだ手を付けていないので、今年はまず着手できるように部屋を整理したいと思っています。
エコノミーキットや真鍮キットを作ることにもまた取り組みたいです。今年こそエアブラシ買って塗装環境を整えてみたいな、と。あとは自作室内灯の装備率を上げて、さらなる改良に向けて時間を割きたいものです。
車両は保有両数が500両を突破し、各車両の走行頻度は落ちています。そのため、走行頻度の低いものを中心に、現在整理を進めていて、今年も引き続き車両整理を続けていきます(金策も兼ねていますがw)
■カメラ ー レンズの拡張と撮影スキルの向上
カメラについてはD610を去年導入していることから機材の新規導入はボディではなく、レンズに注力したいと思っています。広角が弱いので、広角レンズの拡充と単焦点レンズの増備をやっていきたいなと思っています。
それと、機材拡充だけでなく、撮影頻度を増やして撮影スキルの向上に励んでいきたいところです。今まで挑戦していないジャンルへもチャレンジしてみたい一年になりそうです。
■PC ー いろいろなことにチャレンジする一年に
PC機材の導入などは予定していません。ハード面では手を加えず、ソフト面で力を入れていきたいと思っています。たとえば、カメラのRAW現像のテクニックの向上や、WordPressのスキル向上などです。今あるものだけでなく、AdobeのCCなども余裕があればぜひ導入したいところです。
■オーディオ ー キーワードは「音色」「セパレート」「ソース」
オーディオに関しては、今年もメインの趣味の一つになりそうです。
オーディオをやっていく上で最大のテーマが「好みの音色を見つけること」です。そのために必要な機材を揃えていく必要があります。
そのためのソリューションとして、ひとつ考えられるのが”アンプのセパレート化”です。最近聴く頻度が高くなってきたジャズやクラシックはやはりセパレートにすると音の表現が豊かになるということで、今年はアンプのグレードアップを中心にやっていきたいです。
それともう一つ、既存の音源のグレードアップを進めていきます。現在はMP3やAACなどの圧縮音源も多いのですが、ALACでのハイレゾ化を進めたいなと思っています。
今年もよろしくお願いします
ということで、今年も引き続きブログネタの提供に努めていきます!
本年も「てつぱら!」ブログをどうぞよろしくお願いいたします
[temp id=5]
脚注
↑1 | 例を挙げると、地元の花火大会中止、プロ野球の日程変更、コミケのGWへの開催時期移動など |
---|