どうも、みずにゃんです。
どうも、みずにゃんです。
7月末に名鉄百貨店で恒例の「名鉄クラシックカメラバーゲン」が開催されました。ジャンクイベントのある土曜日を狙っていってきたので、戦果をお伝えします!
今年も開催!第七回名鉄クラシックカメラバーゲン
名古屋の中古カメラ市は丸栄の閉店後、松坂屋名古屋店で春と秋、名鉄百貨店本店で夏と冬(年末)、年4回の頻度で開催されています。
今年は前回の松坂屋(3月)に引き続き、名鉄百貨店本店7階の催事場で名鉄では7回目の開催となる「名鉄クラシックカメラバーゲン」が7月28日~8月1日の日程で開催されました。
名鉄クラシックカメラバーゲンは夏は7階の催事場、冬(年末)は美術サロンで開催されるのが恒例で、夏は松坂屋ほどではないですが規模は大きめで開催されます。
参加店舗は前回の松坂屋(3月)と同じ顔ぶれで、週末限定のジャンクイベントがあるのも前回同様です。ということで、今回もジャンクイベントのある土曜日の開店直後で参戦してきました!
混雑はなく落ち着いたスタート
開店時、どこから入るかで悩んだのですが、名鉄百貨店はエスカレーター構造が複雑なので、エレベーターで登ることになるのですが、1階の正面から入って南エレベーターに乗るか、地下から南エレベーターに乗るか、同じく地下の銘菓コーナーのエレベーターに乗るか、の3ルートです。
南エレベーターは開店直後どのフロアにカゴがあるか想定できず、地上の正面玄関はすでに同業者(転売ヤー?)がスタンバイしていてなんか嫌だったんで、銘菓コーナーのエレベーターから上がることにしました。というのもこのエレベーター、1階をスルーするため地下1階にカゴがあるだろうという想定も容易ですし催事場も近いので最速で行けるのでは?と思ったのです。
名鉄名古屋駅の中央改札真向かいの絶好の場所というのに、同業者はほとんど来ず開店。エレベーターには従業員がスタンバイ!そして、途中階で降りるお客さんもいなくて、7階直行!そして、降りたところにすぐ、最もジャンクが捌けるスピードの早い松屋カメラさんが控えていて、最速でゴール!予想通りでした。
前回の松坂屋のときは直後に来た同業者が松屋のジャンクに押しかけてきてセッセセッセと手際よくジャンクを摘んでいったのですが、今回は南エレベーターから流れてきた人が大半で、そのまま各店のジャンクに分散。“戦”という戦もないまま、ゆっくりと各店のジャンクを見て回れたのです。
全体的に来るお客さんの数もまばら。これは、木曜日の初日とジャンクのある土曜日に人が分散するから。転売ヤーの人たちは初日に来て、ショーケースのものを買っさらっていく姿が結構あったといいます(前回の松坂屋のときは、隣のレモン社の方が初日と土曜の来客がとりわけ多かったと語っておられました)
目立った混雑のない分スムーズに品を見て回れるわけで、今回は1時間で軍資金(マイナポイントで得た15000円+α)を使い切り。
松坂屋と違って名鉄はPayPayやd払いはダメなので、マイナポイントをプリカもあるau PAYにしたのは正解でしたね。
戦利品
今回は、名鉄百貨店で最大のサイズの紙袋1つ。大当たりだったのは間違いなし。おそらく、丸栄時代から見ても、過去最高の収穫だったのでは?では、見ていきましょう。
松屋カメラ
タムロン28-200mm & トキナー28-210mm(PK)
Kマウント用の高倍率ズーム。フードも付いてて1本100円なら良いだろう、と思い。
スペック面はタムロンが若干上だし似たようなのが2本あっても使わないんだけど、トキナーの方がシルバーカラーでKPと合わせても良さげな気がしてファッションを買う感覚でトキナーも買いました。
カールツァイス バリオゾナーT* 100-300mm(Y/C)
今回の戦果を豊漁に仕立てた立役者。元箱に入ってるカールツァイスが1500円だったら買うしか無いでしょ(笑)
ただしレンズ内部は堂々とジャンククラスのもの。絞ればまあまあ使えるようだったので、ミラーレスで高感度で使うには良いのではないでしょうかw
愛好堂カメラ
タムロンAF 90mm F2.8(ニコン)
タムキューだし、何も考えずにただただ鏡筒綺麗だなぁ、と思って救っただけ。1000円のジャンクですから中身はアレですが、軽く遊ぶにはこのくらいがちょうどいいんです(笑)
T*φ43mm UVフィルター
日本製のT*フィルター。たぶんですがソニー製でしょう。ずっとDA21mm用のフィルターが欲しくて探していたんです。
まさかのT*が500円だったのは嬉しい誤算。
ハットリカメラ
smc PENTAX-M 50mm F1.7
このレンズ、買うのは2度目ですが今回は500円のジャンク。バルサム切れが進行していますが、ソフトフォーカス的に使っても面白いんじゃないでしょうか。もちろん絞ったらそれなりに写りました。
smc PENTAX-FA 100mm F2.8 マクロ
ジャンクではなく5000円の訳あり品でとくに不調はありません。K-1に付けて動かしてみたら、AFが快速です。
開発発表されたHDコーティングの新型も気になるところですが、それまではロングセラーモデルの味わいを楽しんでおこうと思います。
カールツァイス バリオゾナーT* 40-80mm F3.5(Y/C)
せっかくヤシコンを生やすわけだから、普通に使えるのも欲しいと思い、訳あり品から8000円で拾い出したのがこのバリオゾナー40-80mm。西ドイツ製で年季の入った個体ですが、現代でも通ずるクラスの描写力。
焦点工房
Zマウント用マウントアダプター2種
Z6でヤシコンレンズとKマウントレンズを楽しむためのマウントアダプターは2個で6千円。
これでカールツァイスの艶やかな写りや、FA43mm Limitedの柔らかな写りを、Z6でも楽しめるようになりました。
今までで一番の大満足
今回の名鉄クラシックカメラバーゲンは、想像を大きく越える収穫になり、行ってよかったと思っています。ヤシコン100-300mmを思わず手にしてしまったのがまさかの番狂わせになるとは思いませんでしたが、その中でも軍資金(予算)を大きくオーバーすること無く、それでいて数を充実させることができたのはかなり大きいです。今回はレンズ関連が多かったので、手にしたレンズは手持ちのカメラボディで満足行くまで遊ぶことができます。
また時間があったらいろいろと遊んでみようと思います。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
こちらもチェックしてみてください!